お客様の事業計画(ビジネスプラン)を作成し、策定した計画通りに進め「冷凍・解凍ビジネス」の成功まで寄り添ってサポートをいたします。
経営革新計画の認定を受けるメリット
① 保障・融資(日本政策金融公庫の金利優遇)の優遇措置
② 海外展開に伴う資金調達の支援措置
③ 販路開拓を行う場合の支援措置
④ 補助金の加点になる
参照:経営革新計画
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/index.html
私たちの強み
プロトンエンジニアリングはお客様にとってオンリーワンであり続けるために
私たちの強み & お約束
5つの強み
「考える・提案する」が仕事です。
冷熱エンジニアリング会社として解凍工程、凍結工程等、前後の作業工程を必ずヒアリングします。
荷姿、物量、作業頻度、動線等を整理し、食品工場に適した柔軟なご提案をいたします。
「お客様の条件だから」 ではなく 「その意図は、あるべき姿は」を考えて提案することが基本です。
荷姿、物量、作業頻度、動線等を整理し、食品工場に適した柔軟なご提案をいたします。
「お客様の条件だから」 ではなく 「その意図は、あるべき姿は」を考えて提案することが基本です。
得意な分野は「改修工事」
解凍・凍結各種システム提案において、通常メーカーは標準機を販売したいはず。
当社は、セミオーダー品や既設転用等の改修工事が得意です。
当社では、お客様のニーズに合わせ設計しているので、満足度の高いシステムをご提案する事が可能です。
当社は、セミオーダー品や既設転用等の改修工事が得意です。
当社では、お客様のニーズに合わせ設計しているので、満足度の高いシステムをご提案する事が可能です。
「小さな総合力」
出入り業者の対応に満足できない、改善が難しい、導入直後だけれども性能に疑問が残る…。
「誰に頼めばよいのか?」という課題改善・調査・点検等、お手伝いいたします。
大手では対応できない事が対応可能です。
「誰に頼めばよいのか?」という課題改善・調査・点検等、お手伝いいたします。
大手では対応できない事が対応可能です。
自慢の「開発力」
市販されていない「冷熱システム」を計画してほしい・共同開発したい・
こんな機能があったら良いのに…。
どんな些細な事でも柔軟に実現・対応いたします。
こんな機能があったら良いのに…。
どんな些細な事でも柔軟に実現・対応いたします。
「実験・検証」もエンジニアの目で。
解凍・凍結・冷却等、各種実験・品質確認や処理時間の適正化が可能です。
お互い、自身の目で確認・使い勝手を会話をすることで新しいシステムにつながります。実験室:平成31年2月より
首都圏で唯一の「プロトン 凍結・解凍 実験室」になります。お気軽にお声がけください。
お互い、自身の目で確認・使い勝手を会話をすることで新しいシステムにつながります。実験室:平成31年2月より
首都圏で唯一の「プロトン 凍結・解凍 実験室」になります。お気軽にお声がけください。
お約束
-
プラントはノウハウ
食品製造ラインは、機械の仕様や工場での工事管理も特徴があります。
設計や工事も管理が重要な要素となります。見積・図面に表れないノウハウがあります。
色々な業者さんとお話をしてみてください。その業者さんから経験値を感じますか? -
「能力・性能」表記
システム計画には「お客様毎の仕様書」を作成しています。
事前の打ち合わせ内容を仕様書に書数化した「見積仕様書・納入仕様書」。
「納品後、製造ラインが能力を出していないような」という不安があるはず。
「仕様書の提示、納品後の能力確認」を約束します。 -
「追加見積」について
初めての業者へ発注する場合、「追加見積」が心配。
弊社は「エンジニアリング会社」です。
事前のお打ち合わせを密に行い、手順を踏んで仕事を進めますので納品後、お客様の納得のできない「追加見積」を出すことはありません。「追加見積」を出さないことが、エンジニアリング会社としての「マナー」です。
プロトンエンジニアリング商品購入のための財務戦略サポート
導入に必要な資金戦略も包括的にサポートし、お客様のビジネスを力強くバックアップいたします!
対象者:中堅・中小企業様 ※条件により異なる場合があります。
プロトンエンジニアリングの商品導入にあたり、資金サポートを一気通貫もしくはスポットで提供いたします。
1. 経営革新計画の認定取得サポート
2. 融資支援
プロトンエンジニアリングの商品購入に必要な資金を調達するため、お客様の事業規模や導入する商品の種類に応じた最適な融資プランをご案内いたします。
主に、金融機関へ提出する事業計画(収支計画を含みます)や公的書類の作成を行います。
主に、金融機関へ提出する事業計画(収支計画を含みます)や公的書類の作成を行います。
3. 補助金・助成金サポート
機器導入に伴う費用負担の軽減だけではなく、社内の生産性向上や従業員様向けの優遇措置を目的とした国や地方自治体が提供する補助金や助成金の活用についても、お客様に合った最適なプランをご提案し、サポートいたします。
4.税制優遇措置の活用
対象者:資本金 1億円以下、従業員 2,000人以下
※条件により異なります。
●経営革新計画
メリット:取得価格分の即時償却、取得価額の10%法人税控除
① 経営力向上計画(A類型)
プロトンエンジニアリング商品の購入に対して
ご提案しご支援いたします。
② 経営力向上計画(B類型)
プロトンエンジニアリング商品・器具備品等の購入、設置・付随した工事に
対してご提案しご支援いたします。
参照:中小企業等経営強化法に基づく支援措置活用の手引き
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/pdf/tebiki_zeiseikinyu.pdf
●先端設備導入計画支援
メリット:計画認定された設備等の固定資産税の課税標準が3年間1/2
※条件により、4年間1/3 になります。
プロトンエンジニアリング商品・器具備品等の購入、設置・付随した工事に
対してご提案しご支援いたします。
参照:先端設備等導入計画策定の手引き
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/seisansei/01_gaiyou/1-1_02_tebiki.pdf
財務戦略サポート連携先:まつおマネジメント株式会社
まつおマネジメント
※条件により異なります。
●経営革新計画
メリット:取得価格分の即時償却、取得価額の10%法人税控除
① 経営力向上計画(A類型)
プロトンエンジニアリング商品の購入に対して
ご提案しご支援いたします。
② 経営力向上計画(B類型)
プロトンエンジニアリング商品・器具備品等の購入、設置・付随した工事に
対してご提案しご支援いたします。
参照:中小企業等経営強化法に基づく支援措置活用の手引き
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kyoka/pdf/tebiki_zeiseikinyu.pdf
●先端設備導入計画支援
メリット:計画認定された設備等の固定資産税の課税標準が3年間1/2
※条件により、4年間1/3 になります。
プロトンエンジニアリング商品・器具備品等の購入、設置・付随した工事に
対してご提案しご支援いたします。
参照:先端設備等導入計画策定の手引き
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/seisansei/01_gaiyou/1-1_02_tebiki.pdf
財務戦略サポート連携先:まつおマネジメント株式会社
まつおマネジメント