【解凍】 低温高湿度「プロトン解凍機」は「高品質解凍→店舗配送」の流通を確立します‼
【ステーキ・ハンバーグ専門】のファミリーレストランチェーンのお客様に解凍機DENG-160型を納入させて頂きました。
ステーキやハンバーグは自社工場で加工し、その日のうちに店舗へチルド配送(「鮮度の高い商品を提供する物流体制」を確立)しているユーザー様です。
今回、自社工場から離れたエリヤへの店舗展開を行うことが決まりました。
「自社工場からの冷凍出荷」→「店舗にて冷蔵庫解凍後、焼成」の運用を開始しましたが、店舗での冷蔵庫解凍が追い付かず、問題になっていました。
そのため、そのエリヤへの「加工センター建設」まで検討していました。
その中で、品質を落とさずに提供する方法として、プロトンエンジニアリングへ相談が入りました。
相談内容は「自社工場からの冷凍出荷」→「物流倉庫でのプロトン解凍」→「店舗配送」です。
そこで、当社テストルームにて解凍テストを何度か行い、品質を落とさずに提供できる解凍プログラムを確立しました。
「プロトン解凍機を配送センターへ設置」し、「凍結商品を解凍して店舗へ配送」という流通が確立できました。
「加工センター建設」の計画が出ていましたが、プロトン解凍機を導入することで「加工センター建設費を削減」することができたのです。
プロトン解凍機は解凍プログラム搭載していますので、解凍したい時間に、解凍したい量を解凍することができるのです。
また解凍後は冷蔵保管が可能ですから、ドリップが流出することもありません。
また、解凍操作はボタン一つですから、誰でも簡単に解凍ができるのです。
チルド流通されているお客様の中で、流通体制にお悩みがありましたら、プロトンエンジニアリングが流通体制のご提案をさせていただきます。
解凍・冷凍テストが行えるテストルームを品川区内に設置していますので、お気軽にお問合せください。